2025年06月14日

寺子屋開催☆彡

本日は午前と午後二回の寺子屋が行われました!

午前は「簡単にできるジモティー講座」
ご自身のスマホを使って講師の方が丁寧に教えてくれます。

IMG_9868.JPG
IMG_9870.JPG

皆さん登録をし、使い方などをレクチャーしていました。
今回を機に自宅で要らなくなった家具を売ったり、見ていて欲しいものがあったら買う。有効に利用できると広がりますね!

午後は「うたとゲームで英語にチャレンジ。レッツ!脳トレ」
英語使ってうたやゲームで考えながら脳を使ってトレーニング!

IMG_9873.JPG
IMG_9875.JPG

買い物の時のシチュエーションや手を使いながらのゲーム、皆さん楽しみながら進めていきました。
頭だけでなく体も使いながらチャレンジし、よりよい脳トレが出来たのではないでしょうか?
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:41| Comment(0) | できごと

2025年06月13日

県内センタースタッフ情報交換会に出席してきました!

6月13日(金)13時30分から県庁昭和庁舎で、群馬県内のNPOや市民活動を支援しているセンタースタッフや行政職員の方々が集まり、情報交換会が行われました。今回のテーマは「センターをめぐる『つながり』について」、各センターでのつながり方を聞き、直営と民間の違いなどを感じました。(直営は仕事、民間は心意気)
ゆいスタッフも2名参加して、各市町村で支援をしているスタッフの皆さんと様々な情報交換をしました。
6月13日県内スタッフ情報交換会small.jpg
image0.jpeg
posted by 「ゆい」スタッフ at 18:12| Comment(0) | お知らせ

2025年06月09日

桐生が岡動物園清掃ボランティア募集

令和7年7月12日(土)9:00から、山田製作所桐生が岡動物園清掃〜今年もピッカピバラにきれいにするぞ〜を開催します。
除草作業を一緒に協力してくれるボランティアを募集しています。
R7.桐生が岡動物園清掃案内_page-0001.jpg

皆様のご協力をお願いいたします。

問合せ先・申し込み先
桐生市民活動推進センター“ゆい”
TEL:0277-47-4066
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:10| Comment(0) | お知らせ

2025年06月08日

本日のゆいカフェ

本日のゆいカフェはピアノとヴァイオリンによる演奏でした♪

DSCN5080.JPG

ドミドリー・トルーシュさん(ヴァイオリン)
野間裕美子さん(ピアノ)

DSCN5093.JPG

演奏していただいた曲は馴染みのある曲が沢山ありました!
休憩のコーヒータイムを挟み全7曲も。

アンコールに演奏していただいたのはドミドリ―さんが作曲した「メモリーズ」
とても素敵でした♪

DSCN5087.JPG

今回も沢山の方におこしいただき、ありがとうございます!

posted by 「ゆい」スタッフ at 14:03| Comment(0) | できごと

2025年06月06日

今年もあります!「フラダンス」

7月6日(日)えきなかイベント「フラダンス」が開催されます。毎年この時期にア・リコフラスタジオの皆さんに出演をお願いしています。皆さんの衣装もとても素敵ですよ。優しいメロディーにのって、優雅に踊る皆さんの姿、夏にピッタリの空気が駅構内に広がります。
10時30分からと11時30分からの2回です。予約不要、観覧無料です。お越しください♪
0706フラダンス.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:02| Comment(0) | お知らせ

2025年06月02日

一社)令和7年度社員総会を開催

6月1日(日)桐生市保健福祉会館で、一般社団法人きりゅう市民活動推進ネットワーク社員総会が開催されました。
IMG_9820.JPG

令和6年度事業報告や令和7年度事業計画など、各委員長から提案されました。
IMG_9822.JPG

IMG_9831.JPG

IMG_9827.JPG

事務局長からは、決算報告・予算案が提案され、賛成多数で議決されました。
IMG_9829.JPG

総会終了後、ネットワーク新幹事、センタースタッフ、地域おこし協力隊が紹介されました。
IMG_9830.JPG







posted by 「ゆい」スタッフ at 18:51| Comment(0) | できごと

2025年06月01日

オーガニックマルシェ

6/1(日)、新川公園にて
オーガニックマルシェが開催されました。

IMG_9830.JPG
IMG_9833.JPG

素材にこだわったオーガニックの食品やお弁当、
スイーツやアルコール、
ハンドメイドの物販に、リラクゼーションのお店など
多種多様なブースが並び、賑わいました♪

IMG_9837.JPG

米粉で作っているクッキーはグルテンフリーなので
小麦アレルギーの方でも頂けるとのこと。
嬉しいですね(^▽^)

IMG_9832.JPG

手編みの雑貨を販売しているお店も。

IMG_9836.JPG
IMG_9835.JPG

毎度大人気!ワンクッションの駄菓子屋
「よこまちや」も多くの子どもたちで賑わっていましたよ♪

IMG_9834.JPG

お子様向けにはウォークラリーや
キーホルダー作りのワークショップもあり、
笑顔で取り組んでいる姿も見受けられました(⌒∇⌒)


posted by 「ゆい」スタッフ at 16:36| Comment(0) | できごと

2025年05月31日

桐生駅構内に写真展示

本日から6月29日 日曜日まで
「ファッションタウン桐生写真コンテスト」の写真が桐生駅構内に展示されます。

桐生のイベントや出来事などたくさんの写真が展示しております。
この時行ったな〜、こんなイベントがあるんだ!と発見があるかもしれません。

IMG_9825.JPG

IMG_9827.JPG

桐生駅を利用した際や、そうでない時もぜひ足を運んでみてください(o^―^o)
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:46| Comment(0) | お知らせ

2025年05月30日

ジモティーに挑戦!

まだ使えるけれど、うちには必要ないもの・・・ありますよね。そんなものを必要な人に譲るジモティーを学ぶ講座を開催します。
寺子屋ゆい「簡単にできるジモティー講座」
6月14日(土)午前10:30〜講師は桐生市新里地区の地域おこし協力隊員の宮本侑生也さんです。宮本さんは桐生に引っ越してくる際にジモティーを利用したそうですよ!いろいろ教えてもらいましょう。
参加費無料で定員は15名です。参加希望の方はセンターゆいまでお申込みください。電話0277-47-4066です。
0614ジモティー.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:25| Comment(0) | お知らせ

2025年05月29日

5月健康づくりウォーキング♪館林に行ってきました。

前日が雨で天気が心配でしたが、
暑くもなくちょうどいい気温で気持ちよく過ごせました。0518館林.jpeg

つつじは時期がずれてしまい少し残念でしたが
休憩しながら8キロ程あるくことができ、健康維持の良い機会となりました。
0518館林2.jpeg

次回は、自然観察の森散策です。
初めての方もお気軽にご参加ください。
歩く会ゆいねっと用 (1).png
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:59| Comment(0) | お知らせ