2020年05月27日

【助成金情報】Panasonic NPO/NGOサポートファンドfor SDGs

貧困の解消に向けて取り組むNPO/NGOを助成対象とした「Panasonic NPO/NGOサポートファンドfor SDGs」の2020年募集が開始されました。

第三者の客観駅な視点を取り入れた「組織診断」「組織基盤強化」の取り組みに支援します。
応募受付期間は7月16日(木)〜7月31日(金)必着。

応募要項、用紙などの詳細は、パナソニックのホームページからダウンロードできます。
パナソニックサポートファンド

センターゆいにチラシがあります。お問い合わせ下さい。
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:19| Comment(0) | お知らせ

2020年05月25日

黒保根の紫陽花

3.jpg
桐生市地域おこし協力隊の岩崎大輔さんが、「ゆいのカウンターに飾って下さい。」ときれいな紫陽花を届けてくれました。カウンター回りが一気に明るくなりました。

岩崎さんは、毎週水曜日と土曜日に、本町6丁目のプラスアンカ―駐車場で、ドライブスルー八百屋を開いています。黒保根町の美味しくて新鮮な野菜、加工品、今回ゆいに届けてくれたような美しい花などを取り扱っています。
毎回午前11時〜ですが、早い時間に完売になることもあるそうです。メニューは前日に、桐生市地域おこし協力隊のホームページ、Instagramでチェックできます。是非皆さんもお買い物にお出掛けください。

桐生市地域おこし協力隊ホームページ
桐生市地域おこし協力隊Instagram
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:32| Comment(0) | お知らせ

【助成金情報】ソニー音楽財団 子ども音楽基金

公益財団法人ソニー音楽財団が、感性豊かな子ども達が音楽芸術に触れる事で、感動する心を育てることを目的とした「子ども音楽基金」の第2回(2021年度)募集を開始しました。

地域・環境、経済状況にかかわらず、子どもたちが音楽に触れることのできる社会を目指し、日本国内の18歳未満の子どもを対象に、音楽を通じた教育活動に取り組んでいる団体や活動を支援します。

締切は6月19日必着です。

詳しくは、ソニー音楽財団 子ども音楽基金ウェブサイト

センターゆいに募集パンフレットあります。お問合せください。
posted by 「ゆい」スタッフ at 11:52| Comment(0) | お知らせ

2020年05月23日

【助成金情報】SONPO福祉財団「住民参加型福祉活動資金助成」

公益財団法人SONPO福祉財団が、地域における高齢者・障害者・子ども等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体となって、包括的な支援を行う活動に必要な資金を助成します。

本年度は新型コロナウイルス感染症の流行に対しての活動や、事業を継続、拡大しようとしている団体も応援するとのこと。
募集期間は6月1日(月)〜6月19日(金)17時まで。

詳しくは、公益財団法人SONPO福祉財団

センターゆいに、募集要項、申込書が数部あります。
お問い合わせ下さい。
posted by 「ゆい」スタッフ at 12:02| Comment(0) | お知らせ

2020年05月20日

【群馬県】新型コロナウイルス感染症に伴う中小企業者への金融支援について

群馬県のホームページに、新型コロナウイルス感染症に伴う中小企業への金融支援について掲載がありました。

「新型コロナウイルス感染症対応資金」について

休業要請施設に対する「感染症対策事業継続支援金」の実施について

「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策 持続化給付金」について、内閣府NPOホームページにQ&Aが掲載されています。
https://www.npo-homepage.go.jp/news/coronavirus/coronavirus-qa#qa_04
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:34| Comment(0) | お知らせ

2020年05月18日

ゆい通信103号発行

ゆい通信を発行いたしました。
ご覧ください。
1面
ゆい通信103号1面_page-0001 (1).jpg
2面
ゆい通信103号2面_page-0001 (1).jpg
3面
ゆい通信103号3面_page-0001.jpg
4面
ゆい通信103号4面_page-0001 (1).jpg

次回、第104号は7月15日発行予定です。
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:20| Comment(0) | お知らせ

2020年05月16日

あしたのまち・くらしづくり活動賞のご案内

(公財)あしたの日本を創る協会では、
全国各地で地域づくりに取り組む優れた地域活動団体を顕彰する
「あしたのまち・くらしづくり活動賞」を実施しています。

「あしたのまち・くらしづくり活動賞」
〜地域づくりに取り組む活動レポートを募集します〜
http://www.ashita.or.jp/prize/index.htm

◇募集の対象
地域住民が自主的に結成し運営している地域活動団体、
または、地域活動団体と積極的に連携して地域づくりに取り組む企業、商店街、学校等。活動に2年以上取り組み、大きな成果をあげて活動している団体。活動範囲については、市区町村地域程度までを範囲に活動している団体を対象とする。

◇応募締切  令和2年7月3日(金)

詳しくは、(公財)あしたの日本を創る協会まで。
Eメール ashita@ashita.or.jp
URL http://www.ashita.or.jp/
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:54| Comment(0) | お知らせ

2020年05月13日

「赤い羽根 子どもと家族の緊急支援 全国キャンペーン」

「赤い羽根 子どもと家族の緊急支援 全国キャンペーン」を群馬県において
も取り組むこととなりました。
詳しくは下記ホームページをご覧ください。
http://www.akaihane-gunma.or.jp/campaign01_covid19/

このキャンペーンは、今般の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響下における
福祉活動を応援するため、
全国協調で行う「新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン」の一環で、各
都道府県共同募金会で実施するものです。
(厚生労働省報道発表資料)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11196.html
(中央共同募金会キャンペーンサイト)https://www.akaihane.or.jp/camp-covid19/

助成申請受付が5月末、寄付受付が6月末とのこと。
posted by 「ゆい」スタッフ at 17:06| Comment(0) | お知らせ

不織布マスクあります

不織布マスクの入荷がありました。
5枚セットでご用意しております。

ご購入希望の方は、桐生市民活動推進センターゆいまでお越しください。

IMG_4401.jpg

種類豊富な手づくりマスク・除菌剤もありますので、お求めの方はお越しください。
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:32| Comment(0) | お知らせ

2020年05月10日

除菌剤あります


活動団体より除菌剤の提供がありました。
1本900㎖で用意しております。

ご購入希望の方は市民活動推進センターゆいまでお越しください。

除菌.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 10:38| Comment(0) | お知らせ

2020年05月03日

手作りマスクあります

手作り布マスクが入荷しました。

男性用のマスクや裏地に速乾性の素材を使用したマスクもあります。

作家さんこだわりのマスク達です。

是非ご自分に合ったマスクを見つけてみてください!

IMG_4164.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 17:11| Comment(0) | お知らせ

2020年05月01日

トロッコ列車運休の再延長について

【わたらせ渓谷鐡道株式会社からのお知らせ】

「新型コロナウィルス感染症」の感染状況に鑑み、
一部トロッコ列車の運休期間を延長(5月末まで運休)することとなりました。

運休該当の整理券に関しましては全額払い戻しの対応をさせて頂きます。

詳細に関しましては下記URLまたは連絡先からご確認ください。

https://www.watetsu.com/
0277-73-2110
0277-72-1117(土休日)

センターゆい

posted by 「ゆい」スタッフ at 14:42| Comment(0) | お知らせ