スマートフォン専用ページを表示
ゆい@blog
桐生市民活動推進センター「ゆい」から、桐生の新鮮な情報をお届けします。
最近の記事
(10/03)
みどり市観光ガイドの会さんからのお知らせ
(10/01)
みんなで1枚プロジェクト
(09/29)
職場体験学習
(09/27)
珈琲講座あります
(09/25)
シャンソンのひととき
(09/22)
おむすびの会とおむすび堂のコラボ!
(09/22)
大正琴の演奏
(09/19)
駅なかコンサート(シャンソン)のお知らせ
(09/18)
初秋の小さな音楽会♪
(09/17)
ムーンキャット
<<
2022年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
昭和にひとっとびムーンキャット
by yukaiakansyasai (03/12)
今年も楽しい体験がいっぱい!
by マッカレル君 (01/08)
チャレンジ!SDGs!
by phillata (12/30)
地域ESD活動推進プロジェクト
by kaylbir (12/30)
チャレンジ!SDGs!
by okadevi (12/30)
最近のトラックバック
2022年08月26日
視察がありました
8月24日(水)、県議会保健福祉常任委員会の皆さんが視察に来所されました。
センターについての説明、質疑応答などが短い時間でしたが行われました。
その後、エキナカシェアショップ「オーライ」の視察もして戻られました。
ありがとうございました。
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:56|
Comment(0)
|
お知らせ
キリピアPianoマラソン
9月4日(日)に、駅ピアノ「キリピア」を使って、第一回キリピアPianoマラソンが行われます。31組の皆さんが、午前10時半〜午後3時頃まで次々に演奏してくれます。ソロや連弾、合奏やピアノに合わせて歌を歌う方も。楽しみですね。ぜひ、選手の皆さんを応援に来て下さい。
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:02|
Comment(0)
|
お知らせ
きりゅう・まちの先生見本市ミニが開催されます
毎月第一土曜日に開催されている、おむすびの会の「きりゅう・まちの先生見本市ミニ」。回を重ねて4回目!9月3日(土)に、メガドン・キホーテ桐生店一階コンコースで行われます。
今回も楽しいまちの先生が大集合!!!子どもも大人もまちの先生と一緒にいろんな体験しましょう。
9月3日(土)午前11時〜午後3時まで。
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:46|
Comment(0)
|
お知らせ
NPO基盤強化資金助成の情報です
公益財団法人SONPO福祉財団の助成金情報です。
「NPO基盤強化資金助成
組織および事業活動の強化資金助成」
福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象としてNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。
https://www.sompo-wf.org/jyosei/kibankyouka.html
詳しくはこちらをご覧ください。
posted by 「ゆい」スタッフ at 12:42|
Comment(0)
|
お知らせ
このブログは、桐生市民活動推進センターのスタッフが、団体活動の情報をはじめ日々の出来事や感想などをつづったもので、関係する組織や機関等の公式見解ではありません。
過去ログ
2023年10月
(2)
2023年09月
(18)
2023年08月
(18)
2023年07月
(17)
2023年06月
(16)
2023年05月
(21)
2023年04月
(15)
2023年03月
(20)
2023年02月
(18)
2023年01月
(19)
2022年12月
(18)
2022年11月
(18)
2022年10月
(23)
2022年09月
(24)
2022年08月
(18)
カテゴリ
できごと
(1191)
お知らせ
(1498)
検索ボックス
リンク集
桐生市民活動推進センター「ゆい」
きりゅう市民活動推進ネットワーク
NW@blog
RDF Site Summary
RSS 2.0