2022年11月28日

「ゆっくりズムのまち桐生」をつくろう

11月27日(日)桐生地域地場産業振興センターで、第5回未来の環境の集いが開催されました。
IMG_9123004.JPG
2年前に宣言された「ゆっくりズムのまち桐生」実現のため協議会のワークショップで提案された3つの事例から、報告と提案を聞き、それをもとに参加者も含めた会場とのパネルディスカッションで意見交換を行いました。
IMG_9122003.JPG

IMG_9118002.JPG

会場内では、未来創生塾生による地元野菜の販売と、会場入り口では、ナノーモビリティの展示も行われました。
IMG_9106001.JPG

共催:桐生市、桐生市環境先進都市将来構想推進協議会、群馬大学大学院理工学府、一般社団法人きりゅう市民活動推進ネットワーク

posted by 「ゆい」スタッフ at 11:03| Comment(0) | お知らせ

2022年11月27日

桐生駅イルミネーション点灯式のお知らせ☆彡

昨日みなさんのご協力の下取り付けられました、JR桐生駅イルミネーション点灯式のお知らせです。

◎日時
12月4日(日)
11:00〜 パネルワークショップ
16:45〜 点灯式
17:00〜 ストリートピアノ

詳細はこちらのチラシをご覧ください↓
2022点灯式チラシ_page-0001.jpg

イルミネーションは12月4日から1月31日(火)まで点灯します☆彡
ぜひ、桐生駅に足を運んでみてください!
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:27| Comment(0) | お知らせ

2022年11月26日

イルミネーション取り付け完了☆彡

11月26日(日)朝9時からJR桐生駅イルミネーションの取り付けが行われました。
IMG_9070.JPG
JR桐生駅南口の大きなもみの木の周りの木々や…

北口広場の植栽にも装飾をしていただきました☆
IMG_9063.JPG

去年に引き続き、多くの方がボランティアとして協力してくださいました。ありがとうございます!みなさんのおかげできらびやかな桐生駅になりました☆彡

【ボランティアのみなさん】
山田製作所のみなさん
IMG_9091.JPG

桐生信用金庫のみなさん
IMG_9097.JPG

足利銀行のみなさん
IMG_9092.JPG

きりゅう女性協議会のみなさん
IMG_9099.JPG

高校生も協力してくださいました!
P1140195.JPG

作業後はきりゅう市民活動推進ネットワーク環境づくり委員会の方々が作ってくださった美味しいカレーを頂きました!ごちそうさまでした(^▽^)/
IMG_9101.JPG

点灯式は12月4日(日)です。15時からイベントが開催されます。
すてきなイルミネーションで輝き始める瞬間を一緒に楽しみませんか?お待ちしております(⌒∇⌒)
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:01| Comment(0) | できごと

ベネッセこども基金助成のお知らせ

公益財団法人ベネッセこども基金から助成金のお知らせです。
『経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成』

詳しくは、こちらのチラシまたはHPをご覧ください。
HPはこちらのURLから➝https://benesse-kodomokikin.or.jp/subsidy/

SKM_C22722112613500_page-0001.jpg

SKM_C22722112613510_page-0001.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:00| Comment(0) | お知らせ

2022年11月25日

大人気のムーンキャットのコンサート

12月もあります。ムーンキャットのコンサート。
楽しみにしている方も多い、人気のコンサートです。ちょっと懐かしいメロディーを歌とキーボードで演奏します。毎回たくさんの皆さんが、リズムをとりながら楽しまれています。観覧無料です。防寒対策をして、お越しください。
1211ムーンキャット.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:58| Comment(0) | お知らせ

クリスマスがやってくる!

桐生駅のピアノキリピア前で、プレッソムージカーレの駅なかクリスマスコンサート2022が開催されます。
12月18日(日)10:30〜12:10です。第一部はピアノやフルート、歌など、8グループの演奏があります。そして、第二部はソプラノ歌手の深津素子さん、ヴァイオリンの藤井順子さん、ピアノの粕川奈保子さんがクリスマスのナンバーやオペラ曲などを聞かせてくれます。楽しみですね。
駅構内は冷えますので、暖かい格好でぜひお越しください。
プレッソクリスマス.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:19| Comment(0) | お知らせ

2022年11月24日

第19回わたらせ渓谷鐡道各駅イルミネーション事業スポンサー協賛のお願い

わたらせ渓谷鐡道各駅イルミネーション事業実行委員会では、今年もイルミネーション事業実施のためのスポンサー協賛を募らせて頂いております。
詳細は添付画像の概要をご確認くださいませ。
桐生市民活動推進センターゆいも受付窓口の一つとなっておりますので、ご協賛頂ける方はセンターゆいへお越しくださいませ。
SKM_C22722112411140_page-0001.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 10:42| Comment(0) | お知らせ

2022年11月21日

12月のコンサート

12月11日(日)、JR桐生駅南口でコンサートが開催されます。
シニアハーモニーの皆さんが、二胡、ハーモニカ、サックス、篠笛で、クリスマス音楽、映画音楽、童謡・唱歌、叙情歌などを演奏します。観覧無料です。
日曜日の朝はえきなか市も開かれています。ぜひお越しください。
1211冬のにぎわいコンサート.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:03| Comment(0) | お知らせ

12月のまちの先生

団体会員のおむすびの会のきりゅうまちの先生見本市ミニ。毎月第一土曜日、MEGAドン・キホーテ桐生店一階コンコースで開催しています。12月は3日土曜日!
今回は桐生市消防本部がAEDと応急手当を教えてくれたり、ハンドマッサージ、パステルでしおりづくり、草木染などもあります。たくさんの「まちの先生」が皆さんを待っています。遊びに行きましょう♪
12-1.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 12:46| Comment(0) | お知らせ

2022年11月18日

クリスマスのハンドベルコンサート

あっという間に年末ですね。あわただしくなる前に、ハンドベルの音色をお楽しみください。
出演はエンジェルベルのみなさんです。平成11年結成の歴史のあるグループです。地域の音楽祭や公民館、小中学校、高齢者施設などで演奏されています。小さなベルからとても重い大きなベルまで、たくさんのベルが並びます。クリスマスソングなど、おなじみの曲が演奏されます。会議室で行われるため、定員20名です。参加希望の方は、ゆいまでお申込ください。1211ゆいカフェハンドベル.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 12:42| Comment(0) | お知らせ

2022年11月15日

イルミネーション設置協力のお願い

JR桐生駅南口、北口にイルミネーションを設置します。
一緒に飾ってくれる方を募集いたします。
2022.11.26イルミネーション設置案内_page-0001.jpg
ご協力をお願いいたします。
posted by 「ゆい」スタッフ at 17:20| Comment(0) | お知らせ

ゆい通信第118号発行

11月15日、隔月で発行している「ゆい通信」を発行いたしました。ぜひ、ご覧ください。
1面
ゆい通信118号1面_page-0001.jpg
2面
ゆい通信118号2面_page-0001.jpg
3面
ゆい通信118号3面_page-0001.jpg
4面
ゆい通信118号4面_page-0001.jpg

次回第119号は、令和5年1月15日発行予定です。
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:25| Comment(0) | お知らせ

2022年11月13日

えきなかコンサートムーンキャット

11月13日(日)、
駅なかコンサートムーンキャット開催中です!

ぜひご立寄りください♪

IMG_6035.JPG

IMG_6033.JPG

IMG_6032.JPG

また、駅なかコンサートムーンキャットは
12月11日(日)にも開催されます。
ぜひ桐生駅にお越しください!
1211ムーンキャット.pdf
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:53| Comment(0) | できごと

きなこあめづくり☆

11月13日(日)、ゆいカフェにてきなこあめづくりが行われました!

講師の川崎妙子さんの御指導のもと
まぜてこねて、、おいしく簡単なきなこあめが完成しました!

IMG_6021.JPG

栄養素のお話しもしていただきました。

きなこ、水あめ、砂糖をまぜて・・・

IMG_6022.JPG

こねこね・・・・

IMG_6030.JPG

自分の好きな大きさ、形にカットします

IMG_6024.JPG
完成です☆

IMG_6028.JPG

アレンジ次第で、可愛いリボンや面白いカタチも!!

IMG_6029.JPG

食欲の秋、素敵なお菓子をつくれて
幸せの休日なりました♪
posted by 「ゆい」スタッフ at 12:54| Comment(0) | できごと

2022年11月11日

大学生のワークショップ

12/10(日)群大生の運営するボランティア団体「アイリス」がゆいの会議室でワークショップを開いてくれます。今回は「キャンドルをつくろう」というタイトルです。
前回のワークショップもどうしてそうなるのか、というところも教えてくれて、実験のようで参加した子どもたちはとても楽しそうでした。今回も面白いワークショップになると思います。作ったキャンドルをクリスマスのパーティーで使えたらいいですね。
参加希望の方は、チラシのQRコード、またはアイリスまでお問い合わせくださいね。
ailis.volunteer@gmail.com
アイリス キャンドル作り_page-0001 (1).jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 12:59| Comment(0) | お知らせ

2022年11月04日

11月5日、100円商店街in桐生

11月5日(土)、桐生商店連盟では、100円商店街in桐生を開催します。各商店街や個店で、それぞれ選んだ商品を100円で販売します。商店街で500円以上購入の方に、桐ペイ1500ポイントが先着3,000名に付与されます。
詳細は、こちらのチラシをご覧ください。
SKM_C22722110418180_page-0001.jpg

SKM_C22722110418180_page-0002.jpg
10:00〜17:00までですが、商品がなくなり次第終了となります。
会場:錦町〜本町三丁目及び末広町の商店街各店

センターゆいでは、お菓子のつめ放題で協力します。
また、当日に限り、タブレットクッキーを一枚100円で提供します。
皆様、お待ちしています。
posted by 「ゆい」スタッフ at 18:06| Comment(0) | お知らせ

2022年11月03日

SDGsできることからはじめよう

10月30日(日)、新川公園で「あつまれSDGsスーパーDX」を開催。
昨年に続き、2回目の開催でしたが、天気に恵まれ予想を超える来場者に会場は賑わいました。
オープニングは、桐生商業高校応援部のチアダンス
DSC04371.JPG

今回の目的は「見て、聞いて、体験して」できることから始めよう。会場の体験コーナーでは、子どもたちも楽しんでいました。
DSC04384.JPG

DSC05814.JPG

DSC04491.JPG

ステージでは、高校生や企業の「SDGsの取り組み発表」があり、参考になる事例がたくさんありました。
DSC05743.JPG

今回はこども食堂フェアが同時開催され、シニア女子プロゴルフチャリティー寄付金贈呈式も行われました。
DSC04490.JPG

DSC04486.JPG

天気に恵まれ、抽選会もたくさんの方の参加がありました。
DSC05803.JPG

今年は「あつまれSDGs」と「こども食堂フェア」をあわせ、100人の高校生スタッフが運営を行いました。皆様、大変お疲れさまでした。
DSC04540 - コピー.JPG

【あつまれSDGsスーパーDX】
主催:一社)きりゅう市民活動推進ネットワーク
共催:桐生市
協力高校:桐生高校、桐生商業高校、清桜高校、大間々高校、桐生第一高校、樹徳高校
【こども食堂フェア】
主催:群馬県
実施:一社)きりゅう市民活動推進ネットワーク・こども食堂フェア実行委員会
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:03| Comment(0) | できごと

♪桐生駅北口広場でジェアズフェスティバル開催♪

11/3(祝木)本日、JR桐生駅北口広場でジャズフェスティバル開催中!

美味しいご飯にお酒、素敵なジャズミュージックを楽しめる素敵なフェスティバルに、
沢山のお客さんがいらしています!

IMG_6003.JPG

IMG_6010.JPG

IMG_6007.JPG
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:38| Comment(0) | お知らせ