2024年04月22日

フラピクニックin桐生vol.9

今年も新川公園でフラピクニックin桐生が開催されます。フラダンスのステージはもちろん、キッチンカーなどのおいしい食べ物の出店、アロハマーケット、トゥクトゥクもやってきます。
新川公園にゆったりしたハワイの空気が流れます。いい雰囲気ですよ。ぜひ遊びに来て下さいネ。
5月25日(土)9:30〜15:00
5月26日(日)9:00〜17:00です。
詳しくはHPをご覧ください。
Hula Picnic in Kiryu
0525.26フラピクニック_page-0001.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:25| Comment(0) | お知らせ

あ〜すの会の販売活動会

団体会員の知的障害児者本人の活動を応援する仲間作り「あ〜す」の会の販売活動会のお知らせです。
毎月「あ〜す」の会拠点で活動していますが、春と秋は大きく開催します。
新里町の農家からの新鮮な野菜や、静岡の新茶、新品古着含む洋服、食器などさまざまな品物が並びます。
バザーだけでなく、人との繋がりも大切にしたいということですので、お気軽に覗いて下さい。
また、ボランティアも募集していますので、お手伝いいただける方は「あ〜す」の会大村さんまでお願いいます。電話070-2639-2130です。
あ〜すR6.5月の販売会_page-0001.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 12:55| Comment(0) | お知らせ

2024年04月21日

アースデイin桐生イベント

本日4/21は群馬大学桐生キャンパスでアースデイin桐生イベントが開催されました!
沢山の団体が参加しており、さまざまな分野を体験したり見ることができ、小さい子から大人まで沢山の人が集まっていてとても賑わっていました♡
IMG_8229.JPG
世界で1つのトートバックを作った子ども達。笑顔が素敵ですね!
IMG_8224.JPG
どんぐりで作るアクセサリーやストラップ
IMG_8202.JPG
野間清治顕彰会
IMG_8204.JPG
鳴神の自然を守る会
IMG_8220.JPG
他にもたくさんのブースがあり、外では和太鼓の演奏など見所尽くしでした!
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:38| Comment(0) | できごと

2024年04月20日

GWもまちの先生と遊ぼう

団体会員のおむすびの会がほぼ毎月開催している
「きりゅうまちの先生見本市ミニ」
5月4日(土)の開催で19回目になります。
会場はMEGAドン・キホーテ桐生店1階コンコースです。
今回もたくさんの先生がやってきます。
ものづくりの好きな子に楽しいワークショップや、
大人も楽しい昔遊びやモルックのコーナー、手話も学べるし、
みんな大好き上毛かるたもあります。
ドン・キホーテの100円ピザもあるよ。
今回もあれもこれも楽しく学ぼう!11時〜15時までです。
19.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 11:52| Comment(0) | お知らせ

2024年04月17日

新緑にぎわいマルシェ、あるよ!

毎週日曜日に、桐生駅南口でえきなか市が開かれていますが、その特別版、新緑にぎわいマルシェが5月12日(日)に開催されます。美味しい食べ物がたくさん!さらには体験コーナーで、ボルダリングができると!やってみたい!!!10時〜14時まで。ぜひ遊びに来てください♪
0512新緑マルシェ.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 12:28| Comment(0) | お知らせ

2024年04月16日

本の町きりゅう大作戦のお知らせ

本の町きりゅう大作戦が開催されます!

@ビブリオバトル 5/11
ビブリオバトル5月 (002).png

Aミニミニ古本市 5/18
ミニミニ古本市 (002).png

B読書会 5/18
第一回読書会 (002).png

それぞれ違った楽しみ方ができるイベントになっているので、ぜひお越しください♪
posted by 「ゆい」スタッフ at 11:22| Comment(0) | お知らせ

2024年04月14日

シルバー健康太極拳で健康増進しませんか?

5/26(日)10:30〜、
JR桐生駅構内にてシルバー健康太極拳が行われます。

暖かくなってきたこの時期に
一緒に楽しく健康を目指しましょう!

料金無料、予約も不要です。
ぜひお越しください♪

太極拳.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 17:10| Comment(0) | お知らせ

ゆいカフェハーモニカ&バイオリン演奏会

4/14(日)、
桐生駅センターゆい会議室にて
ゆいカフェ「ハーモニカ&バイオリン演奏会」が行われました。

出演はハーモニカグループの「ブリランテ」さんと
バイオリン演奏者の田中路男さん。

IMG_8177.JPG

ハーモニカとバイオリンの演奏に合わせて
皆で歌を口ずさみます。♪

青い山脈、シクラメンのかほり、湖畔の宿…
ほか、懐かしの曲を沢山演奏してくださいました。
最後にはアンコールも。

IMG_8186.JPG

事前予約制でしたが、席は満席。
大好評でした。


来月のゆいカフェは5/12(日)、
「桐生の民話と昔話」です。
ぜひお越しください。
お申込みはセンターゆい 0277-47-4066 まで。
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:16| Comment(0) | できごと

2024年04月13日

ゆいカフェ開催のお知らせ

令和6年5月12日(日)午前10時〜正午
ゆいカフェ「桐生の民話と昔話」が開催されます。

桐生の民話と昔話.jpg

羽田野孝栄さんを講師に迎え、桐生の民話を大型紙芝居と語り部でお話ししてくださいます。
大人も子どもも大歓迎です!素敵は語りと桐生の歴史に触れてみませんか?

参加費100円(コーヒー代)定員15人 
お申込みはセンターゆい(0277-47-4066)まで。
ご参加お待ちしております。
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:58| Comment(0) | お知らせ

2024年04月12日

オカリナ&スコップ三味線

えきなかコンサートのお知らせです。
5月11日(土)10:30〜桐生駅構内のキリピア前で「オカリナ&スコップ三味線」のコンサート開催です。オカリナはSMILING(スマイリング)、スコップ三味線はスーコップ・フラの演奏です。進行の多田野登志頼さんがマジックも披露してくれるようです。観覧無料です。楽しい時間をお過ごしください。
0511オカリナ&スコップ三味線.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:18| Comment(0) | お知らせ

2024年04月09日

アースデイin桐生開催のお知らせ

2024年4月21日(日)10:00〜15:00
群馬大学理工学部桐生キャンパスにて
「第19回 アースデイin桐生2024 未来へつなごう〜いま、わたしたちにできること〜」
が開催されます!

アースディin桐生2024.jpg

アースディin桐生2024裏.jpg

特別講演会や、物づくり・体験、展示、販売等51もの団体が様々な催し物を開催します!
学生食堂での飲食も可能です♪
年齢問わず楽しめるイベントとなっておりますので、ぜひ遊びに来てください!
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:53| Comment(0) | お知らせ

2024年04月07日

インターネットがわからんの会

4/7(日)、13時〜
桐生駅構内センターゆい会議室にて
寺子屋ゆい「もう私はインターネットがわからんの会」が
行われました。
現役高校生の大澤瑞稀さんを中心の講師に迎え、
初心者向けのメルカリ出品方法を教えて頂きました。

「もう私はインターネットがわからんの会」は二回目の開催です。
メルカリでは、自分が不要になった物を、自由な価格設定で売買することができます。
自分に不要な物が、必要な人の手にまわる。
まさにサステナブルですね。

今回の講座ではアプリのダウンロード方法から
出品方法、出品の際のポイントまで細かく説明をしていただきました。

IMG_8171.JPG

参加者の方には、実際に出品したいものを持参していただき、
商品の説明や価格の設定を行います、
商品は過去に使っていたスマートフォンや古本、
木の実セットなど様々で価格設定に悩みます、、、。
そしていざ出品。
するとびっくり、出品して数分後には売れた方も!!
やはり売れると嬉しいですよね(^^)

IMG_8173.JPG

これを機に、皆さんもはじめてみてはいかがでしょうか。

posted by 「ゆい」スタッフ at 15:59| Comment(0) | できごと

南米音楽ハチャウル

4/7(日)10:30〜、
JR桐生駅構内キリピア前にて
南米音楽ハチャウルの駅なかコンサートが開催されました。

南米フォルクローレグループ・ハチャウルによる
ケーナ、チャランゴ、ギターによる生演奏です。
なかなか聞き馴染みのない楽器ですね。

IMG_8151.JPG
IMG_8154.JPG

ケーナとは南米ペルーを発祥とする民族楽器の縦笛のことで、
チャランゴとは南米アンデス地方の民族音楽に使われている弦楽器です。
さらにギターの音色と合わさってまさに南米音楽!というような
楽しい音色に♪

IMG_8161.JPG

終盤にはアンコールも。
演奏に合わせて手拍子をしていた観客の方に声を掛け、
急遽演奏に参加。
太鼓を演奏してくださいました。
飛び入り参加に皆さんもさらに盛り上がります。

IMG_8165.JPG

素敵な音色に心の踊る時間となりました(^^)/
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:06| Comment(0) | できごと

2024年04月06日

みんなの発表会

4月6日に『みんなの発表会』が桐生駅で開催されました。
キッチンカーも出展し、にぎわいを見せていました。
各団体が順番に発表を行い、日々の練習の成果を存分に発揮できたことと思います。
また、駅長さんとのじゃんけん大会も行われ、子どもから大人までたくさんの人が参加しました。
大会の景品はタブレットクッキーきらきら
クッキーに付いているマークを100点分集めると、わたらせ渓谷鐵道に枕木を贈ることができます!

image2.jpeg

image10.jpeg
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:24| Comment(0) | お知らせ

2024年04月05日

今年も!Kiryu Jazz Festival

今年もKiryu Jazz Festivalが開催されます。桐生駅北口に音楽があふれ、それを楽しみながら人々がゆったりとおいしいものを食べたり飲んだり、夕暮れ時までよい時間が流れます。今回も楽しみですね。
5月3日(金・祝)11時〜18時まで。桐生駅北口野外広場にて。詳しいお問い合わせはJazz&Blues Bar Village電話0277-43-2770
0503ジャズフェスティバル1.jpg
0503ジャズフェスティバル2.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:43| Comment(0) | お知らせ

2024年04月03日

えきなかコンサート「ラテンライブ」

5月5日日曜日、子どもの日はえきなかコンサート「ラテンライブ」開催です。ラテンボーカリストふくださとみさん、ギタリストの佐々木じょうじさんの楽しいライブです。ラテンのナンバーは聞いたことのある曲も多いですが、歌詞の意味なども伝えてくれます。みんなで一緒に歌うコーナーもありますよ!
観覧無料です。ぜひお越しください。
0505ラテンライブ.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 12:18| Comment(0) | お知らせ

2024年04月01日

JR桐生駅北口駐車場営業終了

JR桐生駅北口にある駐車場が、令和6年3月31日をもって、営業終了となりました。
IMG_4560.jpg

IMG_4566001.jpg

今後使用する場合は、桐生駅東側高架下駐車場になります。
IMG_4564.jpg

桐生駅南口には、30分無料の送迎駐車場もありますが、長く駐車する場合は、近くに末広パーキングもありますので用途に応じご利用ください。
posted by 「ゆい」スタッフ at 11:30| Comment(0) | お知らせ