2024年09月24日

すえひろホコ天に、仮装で来てね

10月6日(日)午前10時〜16:00末広町商店街で、第16回G-FIVEロード防犯防災イベント歩行者天国を開催します。
今年も、すえひろDEハロウィンと題し、子どもたちには「仮装で来てね」と案内しています。
IMG_6254.JPG

IMG_6255.JPG

また、群馬県のローカルヒーローG-FIVEの20周年記念として、桐生のニューヒーロー「シルキーホワイト」が初お披露目となります。皆様、お楽しみにしてください。

主催:桐生市末広町商店街振興組合
後援:一社)きりゅう市民活動推進ネットワーク
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:34| Comment(0) | お知らせ

2024年09月23日

えきなかコンサート開催

9/22(日)えきなかコンサートが開催されました。今回はチェロとピアノのDuo Maestosoでした。
1727059311776.jpg

1727059370779.jpg
ステキな音色が駅構内に広がり、参加したお客様もうっとりと楽しんでいました。
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:58| Comment(0) | お知らせ

2024年09月16日

EL電気機関車ラストラン!

本日はEL電気機関車最後の運行という事で桐生駅ではイベントが開催していました!
IMG_8958.JPG
IMG_8960.JPG
駅のホームにはたくさんの人が!ラストラン皆さん名残惜しいですね。

南口ではダンス八木節キッズ部門優勝チーム「ラブレア」に披露して頂きました!
IMG_8854.JPG
IMG_8891.JPG
IMG_8908.JPG
IMG_8925.JPG
日々の練習の成果をここで発揮してくれていました!みんなかっこいい!!!!
キッズたちが真剣に楽しく踊っていて見入っちゃいました♡
メンバー募集中だそうです(o^―^o)ニコ

IMG_8937.JPG
IMG_8938.JPG
IMG_8942.JPG
IMG_8944.JPG
IMG_8945.JPG
IMG_8951.JPG
駅のホームではjRによる催しが沢山ありましたグッズの販売や操縦をできたり、非常停止ボタンを押す体験など子どももですが大人も楽しめることが沢山!たくさんの笑顔が見れました♡
北口ではキッチンカーが来ていました。お昼時には人でいっぱい!美味しい物ばかりで悩んじゃいますね〜
暑かったのでアイスやかき氷など食べている方が多くみられました。

まだまだ暑い日が続きそうなので体調管理には気をつけて生活していきましょう





posted by 「ゆい」スタッフ at 16:19| Comment(0) | できごと

2024年09月15日

ゆい通信129号発行

9月15日、ゆい通信第129号を発行しました。
ぜひ、ご覧ください。
1面
129号1面.jpg
2面
129号2面.jpg
3面
129号3面.jpg
4面
129号4面.jpg

次回、第130号は、11月15日発行予定です。
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:11| Comment(0) | お知らせ

2024年09月12日

親子で一緒にえいごでハロウィン♪

10月5日㈯、センターゆいで
親子で一緒に歌やゲームを交えて楽しく英語を学べる
寺子屋ゆい「親子で一緒にえいごでハロウィン」が開催されます。
親子で一緒に英語に触れて、英語を身近に感じましょう!!

仮装でのご参加、大歓迎♪♪

対象:3才〜9才くらいの親子
時間:14時から15時30分
場所:桐生駅構内、センターゆい
教材費:100円

親子で一緒にえいごで遊ぼうSDGs.png

先生は前回と同じく、桐生市とみどり市で英会話教室をされてる、NPO法人スマイルさんです。
英語の歌とそれに伴う動作を通し子ども達が楽しみながら、自然にことばを学んで行くことを大切にした SongWorks(ソングワークス)とよばれる、語学の学習とコミュニケーションとしての言語活動を育む学習方法で、英語が大好きな子どもたちを育てる応援をされています。

先着10組。ご予約は、センターゆい(0277474066)にご連絡下さい。
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:39| Comment(0) | お知らせ

2024年09月11日

水辺で遊ぼう2024

9月8日(日)松原橋公園で第15回水辺で遊ぼう2024が開催されました。
とても暑い日だったので、川遊びは大人気。川流れやSAPの体験など、みんなびちゃびちゃになって楽しんでいました。
1725833590427.jpg

IMG_20240908_135230.jpg
たき火体験ではマシュマロを焼いて食べました。
IMG_20240908_104523.jpg
他にも降雨体験車、ルアーキャスティングゲーム、昆虫観察ツアーなど行われました。たくさんの人達が自然の中で遊びました。
posted by 「ゆい」スタッフ at 12:40| Comment(0) | お知らせ

2024年09月08日

本日のゆいカフェ

今日はミュージカル&みんなで歌おうが開催されました!
ミュージカルを観て、聴いて、感じて、歌って、みんなで楽しい時間を過ごしました♡
みんなの歌声が駅構内に広がりとても楽しい雰囲気でした!

IMG_8841.JPG

IMG_8838.JPG

ミュージカルなどに触れる機会はなかなか無い体験だと感じたのでいい経験になりますね!!
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:44| Comment(0) | できごと

2024年09月07日

EL/DLぐんま9fin

令和6年9/16(月・祝)午前11時〜午後2時半
JR桐生駅構内・北口・南口にて「EL/DLぐんま9fin」が開催されます。
ELDLぐんま9fin 〜桐生駅イベント〜 (1).jpg
https://www.jreast.co.jp/press/2024/takasaki/20240822_ta01.pdf

JR 東日本高崎支社エリア内で「のってたのしい列車」として活躍している「電気機関車(EL)」と「ディーゼル機関車(DL)」の計 5 機は、2024 年の秋をもって旅客列車としての営業運転を終了します。
それに伴いカウントダウン方式を採用した計 20 本(10 往復)の列車を 2024 年 9 月〜11 月にかけて約 2 ヶ月間運転します。
今回は第2回目の9finとなります。

桐生駅周辺は、キッチンカーや旅と鉄道の図書館、EV車やEVトラックの展示、ダンスステージなどでにぎわいます!ぜひお出かけください。
posted by 「ゆい」スタッフ at 17:28| Comment(0) | お知らせ

KIDS DANCEステージのお知らせ


令和6年9/16(月・祝)
桐生駅南口にてteam Labrea(チームラブレア)の
ダンスステージが行われます!
@11:00〜 A13:00〜(各回約30分講演)

dance (3).png

この日は、桐生駅にて「EL/DLぐんま9fin」というイベントも開催され、キッチンカーや鉄道図書館、EV車の展示などもありますので、ぜひお出かけください♪
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:38| Comment(0) | お知らせ

2024年09月04日

素晴らしき音楽の世界

えきなかコンサート「Duo Maestosoがチェロとピアノで贈る 素晴らしき音楽の世界」が9月22日(日)13:30〜JR桐生駅構内のキリピア前で開催されます。チェロは藤岳さん、ピアノは小出はるなさんです。バッハやサン=サーンスのクラシックから美空ひばりや坂本九のナンバーまで、優雅な時間をお楽しみください。観覧無料、予約不要です。当日会場にお越しください。
0922チェロとピアノ.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:08| Comment(0) | お知らせ

2024年09月01日

えきなか科学教室開催

本日9/1はえきなか科学教室が行われました!
「ピンホールカメラを作ろう」という事で簡単な工作で作れていました。
毎回簡単な工作で作れて、体験できるものがあるのでぜひ桐生駅に足を運びください(o^―^o)ニコ

毎月第一日曜日開催しております!

IMG_8832.JPG
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:41| Comment(0) | できごと