スマートフォン専用ページを表示
ゆい@blog
桐生市民活動推進センター「ゆい」から、桐生の新鮮な情報をお届けします。
最近の記事
(06/14)
寺子屋開催☆彡
(06/13)
県内センタースタッフ情報交換会に出席してきました!
(06/09)
桐生が岡動物園清掃ボランティア募集
(06/08)
本日のゆいカフェ
(06/06)
今年もあります!「フラダンス」
(06/02)
一社)令和7年度社員総会を開催
(06/01)
オーガニックマルシェ
(05/31)
桐生駅構内に写真展示
(05/30)
ジモティーに挑戦!
(05/29)
5月健康づくりウォーキング♪館林に行ってきました。
<<
2025年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
ウクレレ&ギターコンサート
by 柳田朱美 (03/19)
昭和にひとっとびムーンキャット
by yukaiakansyasai (03/12)
今年も楽しい体験がいっぱい!
by マッカレル君 (01/08)
チャレンジ!SDGs!
by phillata (12/30)
地域ESD活動推進プロジェクト
by kaylbir (12/30)
最近のトラックバック
<<
2025年01月
|
TOP
|
2025年03月
>>
2025年02月23日
ヤマメの放流事業
2月23日(日)川づくりネットワークきりゅう主催の「ヤマメの放流事業」が開催され、蕪町広場から相川橋までの川沿いをゴミ拾いした後、放流を行いました。
穏やかな日になり、子どもたちを含め20人の参加がありました。
川の中にバケツを入れ、ヤマメが自分から出ていくように放流することが説明されました。
川の中での放流の様子
放流後、両毛漁協の中島理事長から、ヤマメについての説明など話されました。
posted by 「ゆい」スタッフ at 17:21|
Comment(0)
|
お知らせ
2025年02月16日
ムーンキャット開催!
春のような温かさを感じる今日、センターゆいではムーンキャットが開催されました!
本日も沢山の方が来所し会議室はいっぱい(^▽^)/
皆さん毎月の楽しみの一つになっていますね!
気温の寒暖差に気をつけながら頑張っていきましょう♡
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:55|
Comment(0)
|
できごと
2025年02月14日
G−FIVE旅がらす、登場!!!
群馬のお土産「銘菓旅がらす」と群馬のヒーロー「超速戦士G-FIVE」がコラボしました!G-FIVE旅がらすです。桐生でもG-FIVEは大人気。末広ホコ天でのショーは開始前から並ぶ人もいます。桐生生まれのシルキーホワイトも先日誕生しましたよね!
そんなG-FIVEを応援するため、センターゆいでもG-FIVE旅がらすを取り扱っています。デザインは6種類。悪ボスデザインも。案外一番人気かも…。センターゆいでは3枚セット270円で販売しています。お土産に、お茶うけに、ぜひご利用ください!
あなたの推しは???
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:26|
Comment(0)
|
お知らせ
きりゅうまちの先生見本市ミニ
NW団体会員のおむすびの会の「きりゅうまちの先生見本市ミニ」3月1日(土)に開催されます。今回で25回目です。場所はメガドン・キホーテ桐生店1階コンコース。午前11時〜午後3時までです。
今回もいろいろな体験ができます。世界にひとつだけの自分のものを作りに出かけてみましょう。楽しいおもちゃ、昔のおもちゃで遊べるブースもありますよ。大人も楽しめますので、ファミリーでお出かけください。
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:54|
Comment(0)
|
お知らせ
2025年02月11日
寺子屋ゆいで石けんづくり
3/8土曜日、14:30〜寺子屋ゆいでアロマソープ、手練り石けんづくりを開催します。石けん素地に自分の好きな香りのアロマオイルを入れて練ります。好きな形に整えて乾かすと、自分だけの手練り石けんの出来上がりです。ゆい会議室によい香りが漂って、みんなでワイワイと楽しい講座です。石けんの使い心地もとてもいいんですよ。また石けんを作りたいというリクエストにお応えして開催します。講師は千葉貴志子さんです。参加費は500円。定員15名ですので、ご希望の方は、センターゆいまでお申し込みください。電話0277-47-4066です。
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:19|
Comment(0)
|
お知らせ
2025年02月07日
里山で遊ぼう
NW会員のボーイスカウト桐生第6団、赤城風の子クラブのイベント、「里山で遊ぼう」が2月23日(日)に開催されます。寒い中、外で遊ぶ子どもたちは元気です。棒一本あれば遊べちゃうから子どもは遊びの天才ですね。焼き芋や温かい汁物を作って、みんなで食べます。菱町の民泊Tsurumauの庭が会場です。のんびりした空気が流れていますよ。参加費は大人、子どもともに、1人500円です。参加希望の方はメールで連絡してください。bs6kazenoko@gmail.com
お申し込み後、駐車場や持ち物について連絡します。寒さに負けずに遊びましょう。
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:33|
Comment(0)
|
お知らせ
2025年02月02日
二胡の音色を楽しみませんか?
3月のゆいカフェは「二胡の演奏」です♪
市民文化会館で月に2回練習している王晶二胡クラブの方々が、さくらさくらや早春賦、津軽のふるさと等を演奏してくださいます。なかなか聴くことのできない二胡の音色を是非聴きに来て下さい。お待ちしております。定員30人、参加費はコーヒー付で100円です。申し込みはセンターゆい0277-47-4066まで。
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:40|
Comment(0)
|
お知らせ
2025年02月01日
イルミネーション撤去!
冬も終わりに近づく中、桐生駅では本日イルミネーションの撤去作業が行われました!
今回も沢山の方に参加していただき作業もスムーズに進めることが出来ました☆彡
ボランティアしていただいた方には握りたておにぎりとあったかいお味噌汁が!
疲れた体にしみますね〜
寒い中ご協力ありがとうございました!
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:10|
Comment(0)
|
できごと
このブログは、桐生市民活動推進センターのスタッフが、団体活動の情報をはじめ日々の出来事や感想などをつづったもので、関係する組織や機関等の公式見解ではありません。
過去ログ
2025年06月
(7)
2025年05月
(15)
2025年04月
(14)
2025年03月
(15)
2025年02月
(8)
2025年01月
(13)
2024年12月
(12)
2024年11月
(12)
2024年10月
(19)
2024年09月
(11)
2024年08月
(10)
2024年07月
(13)
2024年06月
(14)
2024年05月
(18)
2024年04月
(17)
カテゴリ
できごと
(1274)
お知らせ
(1695)
検索ボックス
リンク集
桐生市民活動推進センター「ゆい」
きりゅう市民活動推進ネットワーク
NW@blog
RDF Site Summary
RSS 2.0