
皆さん、ポーセリンアートをご存知ですか?
ポーセリンとはporcelain(陶器)とart(絵)をつなげた言葉で、
柄のついた転写紙を好きなように組み合わせたり
配置して磁器を自分なりにデザインして
電気炉で焼くハンドメイドのことです(^^)
日本ヴォーグ社ポーセラーツインストラクターの
赤石美得さんを講師にお招きして開催いたします。
参加費 1000円 定員15名
桐生駅構内 市民活動推進センターゆい会議室
お申込みは 0277-47-4066 センターゆいまで(^^)/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |