2023年06月04日

鍵盤楽器を楽しもう

6/4(日)、桐生駅構内キリピア前にて
才気堂の渡邉祐治さんによる鍵盤楽器の演奏会が行われました。

普段あまり直接見ることのできないコーディオンの生演奏や
オルガンなど、様々な鍵盤楽器で楽しませてくださいました。

IMG_7113.JPG

IMG_7115.JPG


アコーディオンの重さはなんと12kg!!あせあせ(飛び散る汗)
1歳の赤ちゃんをずっと抱きながら演奏している感じだそうです。

IMG_7117.JPG

アコーディオンの左側にあるたくさんの黒いボタンは
押すと和音が奏でられ、1つでもずれると全く異なる音がします。
弾いている時は鍵盤もボタンも見えておらず、位置で弾いているとのこと。
さすがプロの技ですね・・・

鍵盤楽器の素敵な音色で
癒された日曜日となりました。
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:53| Comment(0) | できごと

2023年05月28日

〜藤尋会〜

駅周辺にぎわいプロジェクトの中で藤尋会の皆さんがキリピア前で創作舞踊を披露してくれました
皆さんの美しい動きに惹かれ多くの方が見に来てくださり明るく1日がスタートしました
IMG_7090.JPG
posted by 「ゆい」スタッフ at 11:10| Comment(0) | できごと

2023年05月22日

令和5年度ネットワーク総会

令和5年度一般社団法人きりゅう市民活動推進ネットワーク社員総会が、5月21日(日)美喜仁文化会館スカイホールで開催されました。
IMG_6908.JPG
第1号議案〜第5号議案まで、それぞれ担当の報告で、会場満場一致で承認されました。
IMG_6933.JPG

IMG_6915.JPG
理事・幹事の紹介もあり、今年度もさまざまな活動を協力していただきます。
IMG_6946.JPG

総会後は、荒木桐生市長の講和で、会場の参加者も意気をあげていました。
IMG_6987.JPG

総会から市長講話、その後の懇親会まで、司会を務めた事務局長、お疲れさまでした。
IMG_6896.JPG
posted by 「ゆい」スタッフ at 17:13| Comment(0) | できごと

2023年05月14日

二胡の演奏会 二胡の演奏会

5/14(日)、センターゆい会議室にて10:30〜12:00頃
二胡の演奏会が開催されました。

桐生桜木二胡の会の皆さんによる演奏で、
定員30名、満員の大盛況でした。

IMG_6856.JPG

さくらさくらやふるさとなど
昔ながらの曲が多く、皆さん口ずさみながら聴いていました。

IMG_6858.JPG

中国の演奏者の方の独奏や、アンコールにも2曲お応えして下さり
二胡の音を満喫させて頂きました(^^)

二胡の演奏で心癒され、コーヒーで一息ついて
非常に穏やかな時間となりました♪
posted by 「ゆい」スタッフ at 16:23| Comment(0) | できごと

にぎわいマルシェとワークショップ

5/14(日)、JR桐生駅にて
新緑にぎわいマルシェと作ってあそぼう!ワークショップが開催されました。

桐生駅南口で行われた「新緑にぎわいマルシェ」では
おち。さんやカイバテラスさん、Chai.comさんなど
20を超えるお店が並んでいました。

IMG_6868.JPG

コーヒーにかき氷、焼きまんじゅうにカレー・ハンバーグ、わたあめも・・・♡

IMG_6861.JPG

スーパーボール・ヨーヨー釣りもあり、お子さんもにこにこ笑顔でした。

IMG_6862.JPG


桐生駅構内で行われた「作ってあそぼう!ワークショップ」では
昔のおもちゃ作りや布の絵本作り、本物の木で遊ぶブースがあり
みなさん楽しく作って遊んでいました。

IMG_6865.JPG

IMG_6864.JPG

暑すぎない、曇り空のもと
たくさんの方がお越しくださいました♪♪
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:43| Comment(0) | できごと

ハリエンジュの芽欠き事業実施

5/14(日)朝、
川づくりネットワークきりゅうによる
ハリエンジュの芽欠き事業が行われました。

image0.jpeg

ハリエンジュは5〜6月に開花する、マメ科の落葉高木です。
白い可愛らしい花を咲かせてくれます。

しかし非常に繁殖力が強く、伐採した切り株から新梢が生じたり、
根から発芽したりします。
特に洪水時に発芽しやすく、川に流されて被害が出てしまう事も…

それを防止するため、今日は伐採事業を行いました。

image1.jpeg

image2.jpeg

伐採されてすっきりしました°˖✧
きれいな桐生の川を目指して、日々活動中です。

posted by 「ゆい」スタッフ at 14:12| Comment(0) | できごと

2023年05月07日

GWコンサート最終日!

5/7(日)、桐生駅キリピア前にて
フルートのコンサートが開催されました。

4/29・30、5/5・6に引き続き、GW最終日の演奏となりました。

今日は天野ゆかりさんと豊田康子さんによる
フルートの二重奏でした。

IMG_6850.JPG

ディズニーのアホールニューワールドや美女と野獣の名曲をはじめ、
ハナミズキなどの聴き馴染みのある曲を
フルートの素敵な音色で演奏してくださいました♪

IMG_6852.JPG

どんよりした天気を忘れるほどの綺麗な演奏に
うっとりするコンサートでした。
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:23| Comment(0) | できごと

昭和歌謡で素敵な日曜日

5/7(日)、桐生駅で
ストローリングプレイヤーズの皆さんによる駅なかコンサートが開催されました。

昭和歌謡曲やムード音楽など
昔懐かしい曲で心温まる時間となりました(^^)/♪

IMG_6846.JPG

アンコールにもお応えし、
10曲を超えるたくさんの曲を披露して下さいました〜♪

IMG_6844 (1).JPG

用意していた椅子もほぼすべて埋めるほどの大盛況です。

昔にさかのぼった気持ちになれる
素敵なひとときとなりました。
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:52| Comment(0) | できごと

2023年05月06日

新緑

新川公園でアリコフラスタジオ主催の「フラピクニックin桐生」が開催されています。
IMG_3528.jpg

IMG_3530.jpg

6日、7日の2日間で、多くの出演者がフラダンスを披露いたします。
ワークショップやキッチンカーもたくさん出店していました。
IMG_3487.jpg

IMG_3489.jpg

IMG_3478.jpg

桐生駅構内では、プレッソ・ムージカーレ主催の「駅なかコンサート」も開催されました。
IMG_6835.jpg

明日も、フラピクニックと駅なかコンサートを予定しています。
ぜひお出かけください。
posted by 「ゆい」スタッフ at 13:55| Comment(0) | できごと

2023年05月05日

本日のコンサートとオーライ

4月29日・30日に続きキリピアで、プレッソ・ムージカーレさんによるコンサートが開催されました。

今泉由美子さんによるピアノ&ピアノワークショップ。
IMG_6822.JPG

天野ゆかりさんによるフルートの演奏。
IMG_6832.JPG

明日もプレッソ・ムージカーレさんによるピアノコンサートが開催されます。
時間は正午〜午後1時です。ぜひ素敵なピアノの音色を聴きにお越しください。

また本日のオーライは、ten to tenさんによるプラレールカフェでした。
IMG_6815.JPG

IMG_6819.JPG
posted by 「ゆい」スタッフ at 17:43| Comment(0) | できごと

2023年05月04日

えきなかでの発表会

ふくださとみさんが主催する音楽イベント「音楽で笑顔の輪を」が開催されました!
ウクレレやピアノに合わせて観客も一緒に歌って楽しみました ^ ^
IMG_0876.jpg

image0.jpeg

みなさんお疲れさまでした!
素敵なコンサートありがとうございました!
IMG_0883.jpg
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:46| Comment(0) | できごと

2023年04月30日

ピアノコンサートと本日のオーライ

キリピアにてプレッソ・ムージカーレさんによるピアノコンサートが開催されました。
4組の演奏者によるリレー方式のコンサートでした。

IMG_6776.JPG

駅構内に素敵な音楽の数々が流れていました。

IMG_6783.JPG
5月の5日〜7日も、キリピアにてプレッソ・ムージカーレさんによるピアノコンサートが開催されます。ぜひお越しください。
日程表はこちらです。
http://kiryuyui.sblo.jp/article/190312555.html

またオーライには無垢さんが出店。美味しいシフォンケーキやドリンクが販売されていました。

IMG_6780.JPG

IMG_6782.JPG

posted by 「ゆい」スタッフ at 15:32| Comment(0) | できごと

2023年04月09日

ランドセルでレッドカーペットを歩こう!

4/9(日)10時〜、MEGAドン・キホーテ桐生店コンコースにて
新入生交通イベント「すえひろでレッドカーペットを歩こう!」が開催されました。

コロナの影響で4年ぶりの開催でしたが、たくさんの新1年生が参加してくれました♪

式典.jpg

ピカピカのランドセルを背負った新1年生が並びます☆

後ろ横断歩道.jpg

おまわりさんとG-FIVEと一緒に実際の横断歩道を渡って
交通ルールをお勉強しました。

ゆいではSDGsの輪投げを行いました。
輪投げを楽しみながらもSDGsについて学べて一石二鳥ですね(^^)

IMG_6714.JPG


新1年生のみなさんには今回勉強した交通ルールを忘れずに
楽しく・安全な学校生活を送ってもらえたらいいなと思います✿


主催:桐生市末広町商店街振興組合
協力:桐生市・桐生警察署
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:15| Comment(0) | できごと

2023年04月08日

多肉植物の寄せ植え

センターゆい、今年度最初の寺子屋ゆいは「多肉植物の寄せ植え」を開催しました。
講師は、小林誠一さん。
シャンペーンをはじめ、ミモザやオカたイトゴメ、グリーンネックレス、ミルクゥーシ、桃太郎などそれぞれ好みの多肉植物を選び植えました。
IMG_0468.jpg

IMG_0467.jpg

IMG_0465.jpg

完成した寄せ植えは、どこから見ても可愛く仕上がりました。
IMG_0463.jpg
反対側
IMG_0461.jpg

参加された皆様は、自分好みの寄せ植えに満足して帰られました。



posted by 「ゆい」スタッフ at 16:12| Comment(0) | できごと

2023年03月26日

ミニわ鐵でわ鐵を動かそう!!

本日のオーライは、「ミニわ鐵でわ鐵を動かそう!!」です。
わたらせ渓谷鐡道を応援する有志の方々が、朝早くから準備を行っていました。

鉄道模型を走らせるコーナーには、人だかりが。
IMG_6657.JPG

IMG_6660.JPG

IMG_0071.jpg

わたらせ渓谷鐡道のグッズも販売。
IMG_6655.JPG

IMG_6661.JPG

おにぎりセットなども販売され、雨の中小さなお子様から年配の方まで多くの鉄道ファンでにぎわっていました。
posted by 「ゆい」スタッフ at 12:50| Comment(0) | できごと

2023年03月12日

世界に1つの食器作り

IMG_6581.JPG3/12(日)、日本ヴォーグ社ポーセラーツインストラクターの赤石美得さんを講師に「ポーセリンアート」が行われました。

ポーセリンとはporcelain(陶器)とart(絵)をつなげた言葉で、
柄のついた転写紙を好きなように組み合わせたり
配置して磁器を自分なりにデザインして
電気炉で焼くハンドメイドのことです(^^)!

たくさんあるシールの中からお気に入りを選び、
シールを水に浸して食器に貼りつけます。

IMG_6581.JPG

数多くのシールの中から自分の好きなものを懸命に見つけ出します・・・

IMG_6585.JPG

貼る柄も、場所もそれぞれのお好みで!!
世界にひとつだけの食器が出来上がりました☆彡

IMG_6587.JPG



posted by 「ゆい」スタッフ at 16:04| Comment(0) | できごと

2023年03月08日

本日のオーライ

本日のオーライ出店は、占い(タロットカード)とハンドメイドです。

どんな結果が出るのかドキドキ…
IMG_6580.JPG

フワフワと可愛らしいアクセサリー
IMG_6577.JPG

posted by 「ゆい」スタッフ at 13:13| Comment(0) | できごと

2023年03月04日

カラフルわたあめ

本日のオーライ出店は、桐生商業高校ビジネス研究部による
わたあめの販売でした。

IMG_6576.JPG

IMG_6575.JPG

カラフルでかわいい、わたあめ達。
IMG_6574.JPG

posted by 「ゆい」スタッフ at 15:15| Comment(0) | できごと

2023年02月26日

ヤマメの稚魚放流!

寒さ厳しい今朝、川づくりネットワークきりゅう主催の「ヤマメの稚魚放流事業」が実施されました。
image2.jpeg

image4.jpeg

image3.jpeg
稚魚放流の瞬間

また、両毛漁協の中島さんから環境教育を取り入れたヤマメの特徴のお話しを頂きました。

釣りがお好きな方はこちらも要チェック↓
渡良瀬川のキャッチ&リリース区域についての解説もしてくださいました。
SKM_C22723022615030_page-0001.jpg

魚の名前クイズファイルまで配布されました!
SKM_C22723022615070_page-0001.jpg
知らない魚がたくさん!ぜひ挑戦してみてください(^▽^)/
posted by 「ゆい」スタッフ at 15:14| Comment(0) | できごと

2023年02月19日

本日も満員御礼ムーンキャット

毎月恒例となっている「ムーンキャット」のコンサートがセンター会議室で開催されました♪

IMG_6493.JPG

IMG_6494.JPG

IMG_6495.JPG

本日も多くのファンが集結し、やさしい歌声とキーボードのハーモニーに癒されましたハートお2人のたのしいトークもあり、すてきな日曜日になったのではないかと思います(^▽^)/

次回は・・・
3月12日(日)13:30〜  場所:JR桐生駅構内
暖かくなってくるころだと思います❀ぜひお越しください!
お待ちしております(^^♪ ※予約不要
posted by 「ゆい」スタッフ at 14:33| Comment(0) | できごと